七夕にぴったりなキャラ弁レシピまとめ!とってもかわいいお弁当
7月7日は七夕ですね。七夕といえば、年に一度、織姫と彦星が出会えるロマンチックなストーリーがありますよね♡
そんな七夕にぜひ作りたいキャラ弁を集めてみました。
あまりのかわいさに食べるのがもったいないかも?!
簡単★七夕にお星様おにぎり
出典:http://cookpad.com/recipe/1489882
お星さまがちょこんと乗っかったおにぎりです。
まんまるのおにぎりの上に、裂いたカニカマをくるくると乗せて飾り付け。
たまごで星を、のりで顔のパーツを作り、乗せれば出来上がり!
とっても簡単で、とってもかわいいおにぎりレシピですね。
作り方のコツや詳しいレシピはこちら
彦星と織姫の七夕キャラ弁
出典:http://cookpad.com/recipe/1871990
キャンディーチーズを使ったかわいい七夕キャラ弁です。
大きな星はにんじんとピーマンで、まわりにきらめく星は薄焼き卵で作ります。
5色の野菜ふりかけの天の川もきれいですね。細かいところまで可愛く仕上げられたお弁当です。
作り方のコツや詳しいレシピはこちら
七夕ミッキーミニー☆キャラ弁
出典:http://cookpad.com/recipe/1872491
ミッキーとミニーの七夕キャラ弁です。
ポイントは願い事をしているような表情と頭の飾りでしょうか?
ミニーちゃんの飾りは、魚肉ソーセージやハムを使って作っているそうです。
ヒラヒラとした感じが出ていて、可愛らしいですよね♪
作り方のコツや詳しいレシピはこちら
七夕☆キキララ キャラ弁
出典:http://cookpad.com/recipe/2694006
続いては、キキララこと、双子のお星さま・リトルツインスターズのキャラ弁です。
お姉ちゃんのララのピンクの髪は濃い色のハムで、そして弟のキキの青い髪は卵白に紅芋粉を足して再現されています。
土台のごはんもそぼろや卵を敷き詰めて、色とりどりに!とってもかわいいキャラ弁レシピです♪
作り方のコツや詳しいレシピはこちら
七夕サンドイッチ弁当
出典:http://cookpad.com/recipe/1458356
最後は彦星と織姫のサンドイッチのお弁当です。
お弁当の大きさに合わせて4等分したパンのうち、2つは星型でくりぬき、残りの2枚に顔を作っていきます。
チーズと海苔で顔を作り、飾りはにんじんや卵焼き、きゅうりなどで可愛く!
初心者さんでも簡単に作れる七夕サンドイッチレシピです^^
作り方のコツや詳しいレシピはこちら