USJでの寒い冬の服装は?12月・1月・2月のおすすめ&注意点!
寒い冬もUSJを満喫したい!
そんなあなたのために、12月~1月~2月辺りにおすすめの服装&注意点をまとめました。
暖かくしてアトラクションを心ゆくまで楽しみましょう♪
冬のUSJは本当に寒い!!!
海に近くて敷地の広いパーク内は風の影響を受けやすく、気温も低くなりがち。
遊びに行ったり、デートなら女性は可愛い格好で行きたいと思うのですが、やはり防寒対策は必須です!
アトラクションの待ち時間なども冷え込みますよね。
昼でも気温が低いですが、夜はさらに寒くなるので、そちらの対策も必要になってきます。
冬場はイルミネーションなどもきれいなので、夜まで満喫できるように暖かくしていきましょう。
寒い冬のUSJでの服装のおすすめ&注意点!
USJに行く時、基本の服装のおすすめポイントがあります。
- スカートよりパンツスタイル
- ヒールではなく、スニーカー
まずは、パンツスタイル。
やはり動きやすかったり、アトラクションを満喫するためにもパンツスタイルがいいでしょう。
そして、足もとも動きやすく、疲れにくいことからヒールの高い靴ではなく、スニーカー、もしくはローヒールのブーツがおすすめです。
そのことを基本に、寒さ対策もしていきましょう!
寒いとはいえ、建物の中は暖房が入っていたりもしますから、温度調整がしやすい服装がいいですね。
インナーを重ねてトップスを着たり、脱ぎ着しやすいアウターを着て調整するのがいいでしょう。
たとえば、インナーにヒートテックを着込むとか、ダウンジャケットを着るとか、タイツを重ね履きするなどですね。
温度調節で、さらに気をつけたいのはお子さんの服装。
小さいお子さんを連れて行くときは、お子さんが自分で温度調整するのが難しいですよね。
なので、先に書いたことを参考にして、上手に調整できる服装にしてあげてください。
冬のUSJで持っておきたいもの!
服装に気をつけて、これで満喫できるな~と思うところですが、さらに持っていきたいものがあります。
- ニット帽やイヤーマフ、マフラー、手袋などの小物
- 貼るカイロ
- ブランケット
- タオル
ニット帽やマフラーなどの小物、ブランケットはもちろん寒さから身を守るためですね。
それからカイロを腰に貼れば、かなり暖かく過ごせます。
もし暑くなって汗ばんできたら、すぐ拭けるようにタオルもあるといいですね。
汗を放置すると体が冷えてしまうので、これらを使って上手に調節して、USJを楽しみましょう♪
まとめ
さて、寒い冬にUSJを満喫するためのおすすめの服装&注意点をまとめてみました。
動きやすい服装にして、靴は疲れにくいスニーカーなどを履きましょう。
そして、重ね着や脱ぎ着しやすい服装+小物などを使って寒さ対策をしてくださいね。
まだまだ寒い日が続きますから、以上を参考にUSJを楽しんでくださいね!